ようこそ ゲスト さん
ログイン
ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
図書新着案内
ベストリーディング
大学シラバス掲載図書
短大シラバス掲載図書
高校小論文リスト
英語多読用電子ブック
雑誌最新巻号案内
雑誌タイトルリスト
電子ジャーナルタイトルリスト
視聴覚メディア新着案内
視聴覚メディアタイトルリスト
データベースリスト
OPACもDBもまとめて検索
MyOPACサービス
施設予約
貸出・予約状況照会
文献複写・貸借申込み
文献複写・貸借申込み状況照会
教職員資料購入申込み
教職員資料購入申込み状況照会
学生希望図書リクエスト
学生希望図書リクエスト状況照会
パスワード新規登録
パスワード変更
メールアドレス登録・変更・削除
質問・相談・要望
図書館資料推薦申込み
その他
施設予約
質問・相談・要望
図書館HP
新潟青陵大学
新潟青陵高等学校
戻る
で詳細を確認
Tweet
CLOSE
この情報を出力する
メール送信
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
Webcat Plus
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
<図書>
ワタクシ ワ ソーシャル ワーカー : フクシ ノ ゲンバ デ ハタラク ジョセイ 21ニン ノ シゴト ト セイカツ
私はソーシャルワーカー : 福祉の現場で働く女性21人の仕事と生活 / 杉本貴代栄 ; 須藤八千代 編
データ種別
図書
出版者
東京 : 学陽書房
出版年
2004.1.22
本文言語
日本語
大きさ
228p ; 21cm
目次/あらすじ
所蔵情報を非表示
配架所属
配架場所
巻 次
請求記号
登録番号
状 態
コメント
ISBN
仮想書架
請求メモ
予約
指定図書
大学
Branch D4
369.17/WA
000151960
9784313380080
仮想書架
請求メモ
予約
仮想書架
請求メモ
予約
書誌詳細を表示
一般注記
欧文書名: I am a social worker! 推薦図書: 節末
著者標目
杉本貴代栄
<スギモト, キヨエ>
須藤八千代 編
<スドウ, ヤチヨ>
件 名
ケース・ワーカー
分 類
NDC9:
369.17
書誌ID
1000109079
ISBN
9784313380080
NCID
BA65522810
類似資料
1
ソーシャルワーク専門職性自己評価 / 南彩子 ; 武田加代子 著
2
アメリカの対人援助専門職 : ソーシャルワーカーと関連職種の日米比較 / 宮本義信 著
3
実録!熱血ケースワーカー物語 : 福祉の心を持つ「格闘空手館長」15年の体験! / 碇井伸吾著
4
社会福祉士・介護福祉士の仕事がわかる本 / 法学書院編集部 編
5
日本型ソーシャルワーカーのアイデンティティ / 宮嶋淳著
6
社会福祉士になるには / 大橋謙策編著
7
ニッポン貧困最前線 : ケースワーカーと呼ばれる人々 / 久田恵著
8
私のソーシャルワーカー論 : 理論を実践に : 現場からみたソーシャルワーカーの仕事 / 上原文著
9
ソーシャルワーカー論 : 「かかわり続ける専門職」のアイデンティティ / 空閑浩人編著
10
ソーシャルワーカー理論を実践に : 現場からみたソーシャルワーカーの仕事 / 上原文 著
11
社会福祉学の<科学>性 : ソーシャルワーカーは専門職か? / 三島亜紀子著
12
キャリアを紡ぐソーシャルワーカー : 20代・30代の生活史と職業像 / 保正友子 ; 鈴木眞理子
13
成長するソーシャルワーカー : 11人のキャリアと人生 / 保正友子 [ほか] 著
14
ソーシャルワーカーという生き方 : 15人のキャリアとライフヒストリー / 鈴木眞理子著
15
知りたい!ソーシャルワーカーの仕事 / 木下大生, 藤田孝典著
16
ソーシャルワーカーという仕事 / 宮本節子著
17
ソーシャルワーカーのジリツ : 自立・自律・而立したワーカーを目指すソーシャルワーク実践 / 木下大生 [ほか] 著
18
世界のソーシャルワーカー : 養成・資格・実践 / 秋山智久編
19
ソーシャルワーカーの「役割形成」プロセス : 「違和感のある仕事」から組織活動への実践モデル / 岩本操著
20
キーワードと22の事例で学ぶソーシャルワーカーの仕事 / 遠塚谷冨美子, 豊田志保, 野村恭代編著
21
ソーシャルワーカー論研究 : 人間学的考察 / 清水隆則著
22
ソーシャルワーカーのソダチ : ソーシャルワーク教育・実践の未来のために / 後藤広史 [ほか] 著
23
ソーシャルワーカーの仕事と生活 : 福祉の現場で働くということ / 杉本貴代栄, 須藤八千代, 岡田朋子編著
24
訪問介護サービス提供責任者の役割と実務 / たむらソーシャルネット 編
25
社会福祉実践における主体性を尊重した対等な関わりは可能か : 利用者-援助者関係を考える / 児島亜紀子編著
26
よくわかるソーシャルワーカーの倫理綱領 : social worker / 日本ソーシャルワーカー協会編
27
プロケースワーカー100の心得 : 福祉事務所・生活保護担当員の現場でしたたかに生き抜く法 / 柴田純一著
28
ソーシャルワーカーにおけるバーンアウト : その実態と対応策 / 清水隆則 ; 田辺毅彦
29
支えきること : 自立を支える専門職のために / 山本和儀著
30
私たちはソーシャルワーカーです : 社会的な相談・支援の実践をつくる / 木全和巳著
この資料を借りた人はこんな資料も借りています
1
はせがわくんきらいや / 長谷川集平 作
2
ケ-スワ-クの基本問題 : 社会科学的視点からの技術論・政策論の批判的検討 / 小野哲郎 著
3
新しい食事療法シリ-ズ : 乳幼児の新しい食事療法 / 織田敏次 編
18
4
障害構造論入門 : ハンディキャップ克服のために / 佐藤久夫 著
5
ソーシャル・ワークを考える : 社会福祉の方法と実践 / 高橋重宏 〔ほか〕編
6
社会福祉の専門教育 / 一番ケ瀬康子 〔ほか〕編著
7
福祉マンパワー対策 : 誰が福祉を担うのか / 京極高宣 編著
8
戦後日本社会福祉論争 / 真田是編
9
実践感覚 / ピエール・ブルデュ 著 ; 今村仁司
1
10
障害者福祉論 / 佐藤久夫 著
11
医療の政策選択 / 池上直己 著
12
社会福祉実践の方法 : 簡潔にまとめたソーシャル・ワーク入門 / 伊東よね 〔ほか〕編著
13
日本の福祉士制度 改訂版 : 日本ソーシャルワーク史序説 / 京極高宣 著
14
グループワークの歴史 : 人格形成から社会的処遇へ / ケニス・E.リード 著 ; 大利一雄 訳
15
もこもこもこ / たにかわしゅんたろう さく ; もとながさだまさ え
16
リハビリテ-ションを考える : 障害者の全人間的復権 / 上田敏 著
17
現代の障害者福祉 / 定藤丈弘 [ほか]編集
18
エコロジカル子ども論 : 教育から共生へ / 山下英三郎 著
19
ケアの思想と対人援助 : 終末期医療と福祉の現場から / 村田久行 著
20
援助を深める事例研究の方法 : 対人援助のためのケースカンファレンス / 岩間伸之 著
21
教育実践学 : 教師の力量形成の道 / 高久清吉 著
22
J.アダムズの社会福祉実践思想の研究 : ソーシャルワークの源流 / 木原活信著
23
社会福祉21世紀のパラダイム : 理論と政策 / 古川孝順 編
1
24
偏見解消の心理 : 対人接触による障害者の理解 / 山内隆久 著
25
障害者福祉を学ぶ / 井村圭壮 ; 相沢譲治 編著
26
アイデンティティ・ゲーム : 存在証明の社会学 / 石川准 著
27
さっちゃんのまほうのて / たばたせいいち 〔ほか〕作
28
社会福祉専門職性の研究 : ソーシャルワーク史からのアプローチーわが国での定着化をめざして / 奥田いさよ 著
29
ともに考える看護論 / 川島みどり 著
30
講座障害者の福祉 : 障害者福祉基礎資料集成 / 一番ケ瀬康子 〔ほか〕編 ; 手塚直樹
第6巻
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:6回
※2016年4月1日以降
全貸出数:21回
(1年以内の貸出:0回)
※2016年4月1日以降