このページのリンク

他の検索サイト

<雑誌>
チイキ レンケイ ニュウタイイン シエン : カクゲッカンシ
地域連携入退院と在宅支援 : 隔月刊誌

データ種別 雑誌
出版者 名古屋 : 日総研出版
本文言語 日本語
大きさ 冊 ; 30cm
雑誌巻号一覧

所蔵情報を非表示

新潟青陵大学 8-16,17(1-2)+ 2015-2024

 所蔵巻号一覧
年次から西暦を選択すると、その年に出版された雑誌が確認できます。
年次
Branch C 雑誌 17(2) 2024.05
大学 Branch C 雑誌 17(2) 2024.05 Z00120734

特集  緊急入院患者の入退院支援を強化する! [17(2)]. - 2024 特集  院内連携促進の具体策 : 院外連携を充実させるには院内から! [17(2)]. - 2024
Branch C 雑誌 17(1) 2024.03
大学 Branch C 雑誌 17(1) 2024.03 Z00120182

特集  退院後の医療ケアの充実に向けた取り組み [17(1)]. - 2024 特集  地域医療連携部門のスタッフ教育・評価・マニュアルづくり [17(1)]. - 2024
Branch C 雑誌 16(6) 2024.01
大学 Branch C 雑誌 16(6) 2024.01 Z00119719

特集  入院時重症患者対応メディエーター活用のための体制・チーム活動 [16(6)]. - 2024 特集  ヒヤリハットを防ぐ多職種連携と施設間連携 : 情報伝達に抜かりなし! [16(6)]. - 2024
Branch C 雑誌 16(5) 2023.11
大学 Branch C 雑誌 16(5) 2023.11 Z00119239

特集  地域連携・入退院支援におけるDX/ICTの取り組み最前線 [16(5)]. - 2023 特集  心不全治療の多職種連携・地域連携 [16(5)]. - 2023
Branch C 雑誌 16(4) 2023.09
大学 Branch C 雑誌 16(4) 2023.09 Z00118759

特集  変化に対応できるマーケティングの極意 [16(4)]. - 2023 特集  家族による支援が難しい患者の退院支援 [16(4)]. - 2023
Branch C 雑誌 16(3) 2023.07
大学 Branch C 雑誌 16(3) 2023.07 Z00118281

特集  病棟看護師の「退院支援力」を高める教育・研修 [16(3)]. - 2023
Branch C 雑誌 16(2) 2023.05
大学 Branch C 雑誌 16(2) 2023.05 Z00117807

特集  円滑な連携につなげる記録の書き方・情報共有のあり方 [16(2)]. - 2023 特集  連携実務者・入退院支援担当者が知っておきたい薬を巡る連携 [16(2)]. - 2023
Branch C 雑誌 16(1) 2023.03
大学 Branch C 雑誌 16(1) 2023.03 Z00117221

特集  認知症患者の困難や課題に即した入退院支援 [16(1)]. - 2023 特集  連携実務の中で知った課題を解決する行動力のつけ方 [16(1)]. - 2023
Branch C 雑誌 15(6) 2023.01
大学 Branch C 雑誌 15(6) 2023.01 Z00116748

特集  排泄ケアをめぐる退院支援と在宅療養支援 [15(6)]. - 2023 特集  逆風に立ち向かう地域包括ケア病棟 [15(6)]. - 2023
Branch C 雑誌 15(5) 2022.11
大学 Branch C 雑誌 15(5) 2022.11 Z00116221

特集  訪問看護との協働で進める在宅療養移行支援 [15(5)]. - 2022 特集  院内外の連携・協働で進める栄養管理・栄養指導 [15(5)]. - 2022
Branch C 雑誌 15(4) 2022.09
大学 Branch C 雑誌 15(4) 2022.09 Z00115594

特集  今改めて取り組む紹介・逆紹介の強化 [15(4)]. - 2022 特集  行政とのスムーズな連携・協力体制を構築する [15(4)]. - 2022
Branch C 雑誌 15(3) 2022.07
大学 Branch C 雑誌 15(3) 2022.07 Z00115097

特集  入退院支援と地域連携領域における効果的な人財育成 [15(3)]. - 2022
Branch C 雑誌 15(2) 2022.05
大学 Branch C 雑誌 15(2) 2022.05 Z00114595

特集  2022年度診療報酬改定を踏まえた入退院支援&地域連携のこれからの取り組み [15(2)]. - 2022
Branch C 雑誌 15(1) 2022.03
大学 Branch C 雑誌 15(1) 2022.03 Z00113974

特集  コロナ禍を踏まえた入退院支援・地域連携業務の見直し&改善 [15(1)]. - 2022
Branch C 雑誌 14(6) 2022.01
大学 Branch C 雑誌 14(6) 2022.01 Z00113434

特集  患者・家族の意向を「最善」につなぐ調整力 [14(6)]. - 2022 特集  意外と知らないクリティカルパスの有効活用法 [14(6)]. - 2022
Knowledge Forest 37 14(5) 2021.11
大学 Knowledge Forest 37 14(5) 2021.11 Z00112961

特集  地域緩和ケアへの参画と支援 [14(5)]. - 2021 特集  災害時に必要な地域連携体制を構築する事前防災への取り組み [14(5)]. - 2021
Knowledge Forest 37 14(4) 2021.09
大学 Knowledge Forest 37 14(4) 2021.09 Z00112396

特集  多職種連携をもう一歩進める仕組みと仕掛け [14(4)]. - 2021 特集  地域の医療介護を「底上げ」する病院連携部門のアクション [14(4)]. - 2021
Knowledge Forest 37 14(3) 2021.07
大学 Knowledge Forest 37 14(3) 2021.07 Z00111870

特集  連携業務を可視化して人材育成につなげる [14(3)]. - 2021 特集  実施した入退院支援を評価する [14(3)]. - 2021
Knowledge Forest 37 14(2) 2021.05
大学 Knowledge Forest 37 14(2) 2021.05 Z00111343

特集  「入院させない」支援 [14(2)]. - 2021 特集  地域との関係づくりとしての広報 [14(2)]. - 2021
Knowledge Forest 37 14(1) 2021.03
大学 Knowledge Forest 37 14(1) 2021.03 Z00110708

特集  地域連携部門における新たな連携の構築とサービスの拡大 [14(1)]. - 2021 特集  地域共生社会の実現に向けた医療機関・医療人のアクション [14(1)]. - 2021
Knowledge Forest 37 13(6) 2021.01
大学 Knowledge Forest 37 13(6) 2021.01 Z00110056

特集  医療と生活の場をつなぐ「リモート」実践と課題 : 在宅療養を支援! [13(6)]. - 2021 特集  多重・複合問題を抱える患者の退院支援 : 困難事例から読み解く! [13(6)]. - 2021
Knowledge Forest 37 13(5) 2020.11
大学 Knowledge Forest 37 13(5) 2020.11 Z00109569

特集  新型コロナウイルス禍に学ぶ地域感染対策ネットワーク [13(5)]. - 2020 特集  ICTを活用した医療介護連携のためのシステム整備 [13(5)]. - 2020
Knowledge Forest 37 13(4) 2020.09
大学 Knowledge Forest 37 13(4) 2020.09 Z00108995

特集  在宅復帰をスムーズにする入院関連機能障害対策 : 入院患者の生活機能を低下させない! [13(4)]. - 2020 特集  形だけの連携・協働から“もう一歩”進める入退院支援の仕組みづくり [13(4)]. - 2020
Knowledge Forest 37 13(3) 2020.07
大学 Knowledge Forest 37 13(3) 2020.07 Z00108474

特集  病院と在宅をシームレスに!入院前・退院前訪問の効果的活用 [13(3)]. - 2020 特集  病院と地域の新しい関係構築に向けて : 社会連携の多様な試み [13(3)]. - 2020
Knowledge Forest 37 13(2) 2020.05
大学 Knowledge Forest 37 13(2) 2020.05 Z00107919

特集  2020年度診療報酬改定 : 新たに求められる連帯強化策 [13(2)]. - 2020 特集  救急部門との効果的連携の具体策 : 緊急入院患者のスムーズな退院支援に向けて [13(2)]. - 2020
Knowledge Forest 37 13(1) 2020.03
大学 Knowledge Forest 37 13(1) 2020.03 Z00107349

特集  入院前支援と院内での患者情報共有の仕組みづくり [13(1)]. - 2020
Knowledge Forest 37 12(6) 2020.01
大学 Knowledge Forest 37 12(6) 2020.01 Z00106732

特集  患者・家族の意向を踏まえた「人生の最終段階」への入退院支援 [12(6)]. - 2020 特集  最期まで口から食べられるための医科歯科多職種連携の展開 [12(6)]
Knowledge Forest 37 12(5) 2019.11
大学 Knowledge Forest 37 12(5) 2019.11 Z00106185

特集  地域包括ケア時代の回復期・慢性期の入退院支援 [12(5)]. - 2019 特集  在宅療養支援における訪問看護師の役割と医療機関との連携 [12(5)]
Knowledge Forest 37 12(4) 2019.09
大学 Knowledge Forest 37 12(4) 2019.09 Z00105634

特集  予定入院患者への退院支援に向けたスクリーニングの実際 [12(4)]. - 2019 特集  ソーシャルインクルージョン : 地域共生社会と病院の役割 [12(4)]
Knowledge Forest 37 12(3) 2019.07
大学 Knowledge Forest 37 12(3) 2019.07 Z00105093

特集  地域包括ケア時代の多職種チーム医療連携 [12(3)]. - 2019 特集  障害福祉サービスとの連携強化策 [12(3)]
Knowledge Forest 37 12(2) 2019.05
大学 Knowledge Forest 37 12(2) 2019.05 Z00104516

特集  前方連携部門と後方連携部門の情報共有と協働 [12(2)]. - 2019 特集  在宅療養を意識した病棟看護師の育成 [12(2)]
Knowledge Forest 37 12(1) 2019.03
大学 Knowledge Forest 37 12(1) 2019.03 Z00103750

特集  「入退院支援センター」設置による早期支援体制の構築 [12(1)]. - 2019 特集  地域をつないで患者に寄り添う看看連携の現在 [12(1)]
Knowledge Forest 37 11(6) 2019.01
大学 Knowledge Forest 37 11(6) 2019.01 Z00103164

特集  在宅療養支援 : 認知症のある患者の : 入退院支援・退院調整・退院後の [11(6)]. - 2019 特集  これからの地域連携における事務職 : 「ならでは」「だからこそ」の役割を考える [11(6)]
Knowledge Forest 37 11(5) 2018.11
大学 Knowledge Forest 37 11(5) 2018.11 Z00102588

特集  内部連携&多職種協働の進め方 : 院内の風通しをよくする [11(5)]. - 2018 特集  入退院支援担当者の人材育成 : 患者の望む療養生活支援を実現! [11(5)]
Knowledge Forest 37 11(4) 2018.09
大学 Knowledge Forest 37 11(4) 2018.09 Z00101981

特集  「出向く医療」 : 地域に踏み出した病院の医療連携 [11(4)]. - 2018 特集  入院時・入院前の情報収集力を強化する : よりよい退院のための準備 [11(4)]
Knowledge Forest 37 11(3) 2018.07
大学 Knowledge Forest 37 11(3) 2018.07 Z00101452

特集  同時改訂を踏まえた医療介護連携強化策 : ケアマネジャーとの関係強化がカギ! [11(3)]. - 2018 特集  多職種・多機関と協働で進めるエンド・オブ・ライフ・ケア [11(3)]
Knowledge Forest 37 11(2) 2018.05
大学 Knowledge Forest 37 11(2) 2018.05 Z00100869

特集  「入退院支援」 : 2018年同時改定後の : 今後求められる現場対応 [11(2)]. - 2018 特集  変革期を迎える精神医療と精神疾患を合併する患者支援・連携 [11(2)]
Knowledge Forest 37 11(1) 2018.03
大学 Knowledge Forest 37 11(1) 2018.03 Z00100186

特集  できる限り再入院をさせない : 入退院支援の具体策 [11(1)]. - 2018 特集  保健師との協働で進める地域連携 : 予防から疾病管理まで [11(1)]
Knowledge Forest 37 10(6) 2018.01
大学 Knowledge Forest 37 10(6) 2018.01 Z00099559

特集  地域に開かれた窓口としての連携室の役割機能 : 顧客満足が得られる前方連携 [10(6)]. - 2018 特集  退院後の患者・家族を見守る仕組みをつくる : 患者・家族宅訪問で何を見て、どうする? [10(6)]
Knowledge Forest 37 10(5) 2017.11
大学 Knowledge Forest 37 10(5) 2017.11 Z00098920

特集  外来を起点とした入退院マネジメントの実践 : 在宅療養支援の要は外来にあり [10(5)]. - 2017 特集  口腔管理の連携の実際 : 疾患の重症化、機能低下を防ぐ [10(5)]
Knowledge Forest 37 10(4) 2017.09
大学 Knowledge Forest 37 10(4) 2017.09 Z00098378

特集  入退院支援の質を高める「人づくり」 : 病棟・外来看護師が患者の在宅療養を考えて看護するための院内教育 [10(4)]. - 2017 特集  患者情報の「流通」をよくする工夫 : 情報収集と共有の最適化とツールの改善 [10(4)]
Knowledge Forest 37 10(3) 2017.07
大学 Knowledge Forest 37 10(3) 2017.07 Z00097668

特集  患者・家族の本音を引き出し,望ましい選択を援助する面接技術 [10(3)]. - 2017 特集  多職種の「専門力」を最大限に発揮できる退院調整会議の進め方 [10(3)]
Knowledge Forest 37 10(2) 2017.05
大学 Knowledge Forest 37 10(2) 2017.05 Z00097064

特集  連携実務を病院運営の改善につなげる [10(2)]. - 2017 特集  地域包括ケア病棟新事情 : 地域ニーズに合った入退院支援と前方・後方・院内連携 [10(2)]
Knowledge Forest 37 10(1) 2017.03
大学 Knowledge Forest 37 10(1) 2017.03 Z00096366

特集  入退院支援プロセスの最適化 : 最適なタイミングで最適な支援を実現! [10(1)]. - 2017 特集  地域包括支援センターとの協働でさらに進める地域連携 [10(1)]
Knowledge Forest 37 9(6) 2017.01
大学 Knowledge Forest 37 9(6) 2017.01 Z00095622

特集  院内連携充実に向けての再点検 : 足元の課題を直視! [9(6)]. - 2017 特集  高齢患者の薬の問題を解決する多職種・多機関連携 [9(6)]
Knowledge Forest 37 9(5) 2016.11
大学 Knowledge Forest 37 9(5) 2016.11 Z00095147

特集  病棟,外来,介護施設,訪問看護 : 看看連携で患者の生活に安心・安全を [9(5)]. - 2016 特集  地域包括ケアシステムと病院連携室の役割 [9(5)]
Knowledge Forest 37 9(4) 2016.09
大学 Knowledge Forest 37 9(4) 2016.09 Z00094600

特集  病棟での退院支援とその強化策 : 専任者配置で変わる! [9(4)]. - 2016 特集  認知症患者の入院から退院後までを支える : 改定の重点対策分野! [9(4)]
Knowledge Forest 37 9(3) 2016.07
大学 Knowledge Forest 37 9(3) 2016.07 Z00094022

特集  病院経営に参画する連携室になる! [9(3)]. - 2016 特集  病を得た患者の「生活」を支援する [9(3)]
Knowledge Forest 37 9(2) 2016.05
大学 Knowledge Forest 37 9(2) 2016.05 Z00093373

特集  診療報酬改定を踏まえた入退院・在宅復帰支援の実践 [9(2)]. - 2016 特集  地域連携・入退院を促進する人材育成の具体策 [9(2)]
Knowledge Forest 37 9(1) 2016.03
大学 Knowledge Forest 37 9(1) 2016.03 Z00092696

特集  平成28年度診療報酬改定をいち早く予測! : 地域連携と退院支援の動向と対策 [9(1)]. - 2016 特集  看取る場所に応じた看取り支援の実際 : 多機関連携で進める! [9(1)]
Knowledge Forest 37 8(6) 2016.01
大学 Knowledge Forest 37 8(6) 2016.01 Z00092133

特集  在宅医療と連携し、バックアップする体制づくり [8(6)]. - 2016 特集  精神疾患と身体疾患を併せ持つ患者を切れ目なく支える地域のネットワークづくり [8(6)]
Knowledge Forest 37 8(5) 2015.11
大学 Knowledge Forest 37 8(5) 2015.11 Z00091633

特集  老老・認認介護世帯への退院支援の具体策 [8(5)]. - 2015 特集  災害発生時に機能する連携体制の構築 [8(5)]
Knowledge Forest 37 8(4) 2015.09
大学 Knowledge Forest 37 8(4) 2015.09 Z00091090

特集  病床機能熱の病病連携と在宅復帰支援 : 病床機能報告制度スタートから1年 [8(4)]. - 2015 特集  ICTを活用した医療連携 : 入院と在宅療養を切れ目なく [8(4)]
Knowledge Forest 37 8(3) 2015.07
大学 Knowledge Forest 37 8(3) 2015.07 Z00090540

特集  先進地域から学ぶ地域包括ケアシステムと病院の役割 [8(3)]. - 2015 特集  退院後の生活を見据えたがん患者の退院支援 [8(3)]. - 2015
Knowledge Forest 37 8(2) 2015.05
大学 Knowledge Forest 37 8(2) 2015.05 Z00090371

特集  介護保険制度改正を踏まえた介護との連携強化策 [8(2)]. - 2015 特集  新生児と小児を取り巻く退院支援と家族支援の実践 [8(2)]. - 2015
Knowledge Forest 37 8(1) 2015.03
大学 Knowledge Forest 37 8(1) 2015.03 Z00089316

特集  入院前から多職種協働で始める退院支援 [8(1)]. - 2015 特集  連携室業務を「見える化」する [8(1)]. - 2015

書誌詳細を表示

一般注記 記述は8巻1号 (2015.3・31)による
企画: 日総研グループ
変遷注記 継続前誌:地域連携入退院支援
著者標目 日総研出版 <ニッソウケン シュッパン>
日総研グループ <ニッソウケン グループ>
書誌ID 2000005814

 この資料を借りた人はこんな資料も借りています