Link on this page

Search Sites

<Journals>
ジュギョウ ズクリ ネットワーク : ジュギョウ ズクリ ノ ジョウホウシ
授業づくりネットワーク : 授業づくりの情報誌 / ネットワーク編集委員会 [編集]

Material Type Journals
Publisher 東京 : 日本書籍
Year 1988-
Language Japanese
Size 冊 ; 26cm
Volumes

Hide book details.

新潟青陵大学 319-355+ 2014-2024

 Holding volume list
Please select year.Confirm a magazine published in the year.
Year
Branch B 雑誌 355 2024.03
大学 Branch B 雑誌 355 2024.03 Z00120255

Topics  揃わない前提の授業とクラス [355]. - 2024
Branch B 雑誌 354 2024.01
大学 Branch B 雑誌 354 2024.01 Z00119457

Topics  働き方改革は授業を変えているのか [354]. - 2024
Branch B 雑誌 353 2023.08
大学 Branch B 雑誌 353 2023.08 Z00118252

Topics  「個別最適な学びと協働的な学び」を考える [353]. - 2023
Branch B 雑誌 352 2023.04
大学 Branch B 雑誌 352 2023.04 Z00117229

Topics  教室の中の多様性とファシリテーション [352]. - 2023
Branch B 雑誌 351 2023.01
大学 Branch B 雑誌 351 2023.01 Z00116469

Topics  子どもが主役の学習評価 [351]. - 2023
Branch B 雑誌 350 2022.08
大学 Branch B 雑誌 350 2022.08 Z00115066

Topics  学校にプレイフルを取り戻す! [350]. - 2022
Branch B 雑誌 349 2022.04
大学 Branch B 雑誌 349 2022.04 Z00113953

Topics  コロナ世代の教師と学級開き [349]. - 2022
Branch B 雑誌 348 2022.01
大学 Branch B 雑誌 348 2022.01 Z00113190

Topics  個別最適な学び [348]. - 2022
Knowledge Forest 36 347 2021.08
大学 Knowledge Forest 36 347 2021.08 Z00111912

Topics  探究する教室 [347]. - 2021
Knowledge Forest 36 346 2021.04
大学 Knowledge Forest 36 346 2021.04 Z00110771

Topics  若手教員とどう歩んでいくか [346]. - 2021
Knowledge Forest 36 345 2021.01
大学 Knowledge Forest 36 345 2021.01 Z00109799

Topics  多様性を受けとめる教室~インクルーシブ教育を問い直す~ [345]. - 2021
Knowledge Forest 36 344 2020.08
大学 Knowledge Forest 36 344 2020.08 Z00108433

Topics  学級崩壊を問う! [344]. - 2020
Knowledge Forest 36 343 2020.04
大学 Knowledge Forest 36 343 2020.04 Z00107308

Topics  新教科書教材の授業 [343]. - 2020
Knowledge Forest 36 342 2020.01
大学 Knowledge Forest 36 342 2020.01 Z00106456

Topics  「授業研究」を真ん中において職場をつくる! [342]. - 2020
Knowledge Forest 36 341 2019.08
大学 Knowledge Forest 36 341 2019.08 Z00105068

Topics  あなたの授業を変える12のポイント : 2020目前! [341]. - 2019
Knowledge Forest 36 340 2019.04
大学 Knowledge Forest 36 340 2019.04 Z00103706

Topics  学び手中心の授業の始め方 : 授業開き、年間計画、7つのツール [340]. - 2019
Knowledge Forest 36 339 2019.01
大学 Knowledge Forest 36 339 2019.01 Z00102821

Topics  リフレクション大全 [339]. - 2019
Knowledge Forest 36 338 2018.08
大学 Knowledge Forest 36 338 2018.08 Z00101422

Topics  授業記録を読もう!書こう! [338]. - 2018
Knowledge Forest 36 337 2018.04
大学 Knowledge Forest 36 337 2018.04 Z00100207

Topics  これからの授業とクラス : 現場発! : ~ひらく・つくる・つくり続ける~ [337]. - 2018
Knowledge Forest 36 336 2018.01
大学 Knowledge Forest 36 336 2018.01 Z00099359

Topics  実践!道徳授業 [336]. - 2018
Knowledge Forest 36 335 2017.10
大学 Knowledge Forest 36 335 2017.10 Z00098344

Topics  越境する授業 : オルタナティブ教育に学ぶ [335]. - 2017
Knowledge Forest 36 334 2017.07
大学 Knowledge Forest 36 334 2017.07 Z00097392

Topics  ゲーミフィケーションでつくる!「主体的・対話的で深い学び」 [334]. - 2017
Knowledge Forest 36 333 2017.04
大学 Knowledge Forest 36 333 2017.04 Z00096371

Topics  インクルーシブ教育を実践する! [333]. - 2017
Knowledge Forest 36 332 2017.01
大学 Knowledge Forest 36 332 2017.01 Z00095391

Topics  教職大学院で学ぶ。 [332]. - 2017
Knowledge Forest 36 331 2016.10
大学 Knowledge Forest 36 331 2016.10 Z00094633

Topics  人工知能(AI)と授業。 [331]. - 2016
Knowledge Forest 36 330 2016.07
大学 Knowledge Forest 36 330 2016.07 Z00093597

Topics  地域づくりと授業。 [330]. - 2016
Knowledge Forest 36 329 2016.04
大学 Knowledge Forest 36 329 2016.04 Z00092707

Topics  インクルーシブ教育。 [329]. - 2016
Knowledge Forest 36 328 2016.01
大学 Knowledge Forest 36 328 2016.01 Z00091873

Topics  出前授業完全マニュアル。 [328]. - 2016
Knowledge Forest 36 327 2015.10
大学 Knowledge Forest 36 327 2015.10 Z00091076

Topics  格差と授業。 [327]. - 2015
Knowledge Forest 36 326 2015.07
大学 Knowledge Forest 36 326 2015.07 Z00090161

Topics  いじめと授業。 [326]. - 2015
Knowledge Forest 36 325 2015.04
大学 Knowledge Forest 36 325 2015.04 Z00089242

Topics  授業と演出。 [325]. - 2015
Knowledge Forest 36 324 2015.01
大学 Knowledge Forest 36 324 2015.01 Z00088990

Topics  「協同学習」「学び合い」「学びの共同体」その良さと実践 [324]. - 2015
Knowledge Forest 36 323 2014.10
大学 Knowledge Forest 36 323 2014.10 Z00087562

Topics  気になる子と集団のあたたかい関係をつくる : 特別支援教育 [323]. - 2014
Knowledge Forest 36 322 2014.07
大学 Knowledge Forest 36 322 2014.07 Z00086408

Topics  リーダーとしての教師、ファシリテーターとしての教師 [322]. - 2014
Knowledge Forest 36 321 2014.04
大学 Knowledge Forest 36 321 2014.04 Z00085496

Topics  授業づくりが先か、学級づくりが先か [321]. - 2014
Knowledge Forest 36 320 2014.01
大学 Knowledge Forest 36 320 2014.01 Z00084609

Topics  「学びのしかけ」から生まれる対話のあふれる授業 [320]. - 2014

Show details.

Other titles other title:教師力!「学びのしかけ」を創る
other title:「学びのしかけ」を創る
Notes 刊行頻度の変更: 月刊 (-24巻3号 (2011.3))→季刊 (No. 1 ([2011.4])-)
タイトル関連情報の変更: 授業づくりの情報誌→教師力!「学びのしかけ」を創る (-24巻3号 (2011.3))→「学びのしかけ」を創る (No. 1 ([2011.4])-)
通号表示併記: 24巻3号 (2011.3) は通巻308号にあたる
編集代表: 藤岡信勝
編集代表は度々変更
2巻1号 (通巻7号) 以降の出版者: 学事出版
Authors ネットワーク編集委員会 <ネットワーク ヘンシュウ イインカイ>
ID 2000001512
NCID AN10086972